遺産分割協議書(記載例)


 遺産分割の方針により、負担すべき税金が大きく異なることがあります。

 どの財産を誰が取得するのか、誰がどのくらいの財産を取得するのかをうまく工夫することで、相続税の負担を減らすことも可能です。

 税理士事務所ウェルタックスでは「遺産分割協議書」の個別サポートサービスのご提供も行っております。当該サービスをご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

遺産分割協議書

-----被相続人の表示の記載-----

被相続人   〇〇〇〇(昭和〇年〇月〇日生まれ)

死亡日    令和〇年〇月〇日

本籍地    〇〇〇〇

最終の住所地 〇〇〇〇

 

-----相続人の表示の記載-----

被相続人 〇〇〇〇(以下「被相続人」という。)の遺産につき、共同相続人 〇〇〇〇、〇〇〇〇は、遺産分割協議の結果、被相続人の遺産を次のとおり分割した。

 

-----財産の分割方法についての記載-----

・不動産

1人の相続人が取得の場合>

第〇条 下記の不動産は、相続人〇〇が取得する。

<複数の相続人で共有取得する場合>

第〇条 下記の不動産は、相続人〇〇と相続人〇〇が共有(相続人〇〇の持分〇分の〇、相続人〇〇の持分〇分の〇)により取得する。

   (1)土地

   所  在 〇〇〇〇

   地  番 〇番〇

   地    目 〇〇

          (例えば、宅地など)

   地  積 〇〇.〇〇㎡

 

  (2)建物(戸建ての場合)

   所    在  〇〇〇〇

   家屋番号  〇番〇

   種   類 〇〇

         (例えば、居宅など)

   構    造 〇〇〇〇

         (例えば、木造スレート葺2階建など)

   床  面  積  1階 〇〇.〇〇㎡

        2階 〇〇.〇〇㎡

        

  (3)建物(分譲マンションの場合)

   一棟の建物の表示

    所    在  〇〇〇〇

    建物の名称 〇〇〇〇

    構   造 〇〇〇〇

            (例えば、鉄筋コンクリート造陸屋2階建)

    床  面  積  1階 〇〇.〇〇㎡

         2階 〇〇.〇〇㎡

   専有部分の建物の表示

    家屋番号   〇〇〇〇

    建物の名称 〇〇〇

    種    類 〇〇

            (例えば、居宅など)

    構    造 〇〇〇〇

            (例えば、鉄筋コンクリート造陸屋2階建)

    床    積 〇階部分 〇〇.〇〇㎡

   敷地権の目的である土地の表示

    土地の符号    〇(例えば、1など)

    所在及び地番 〇〇〇〇

    地    目 〇〇

            (例えば、宅地など)

    地    積 〇〇.〇〇㎡

   敷地権の表示 

    土地 の 符号 〇(例えば、1など)

    敷地権の種類 所有権

    敷地権の割合 〇〇分の〇〇

 

・預貯金

<特定の相続人が取得する場合>

第〇条 以下の銀行預貯金について、相続人〇〇が取得する。

<複数の相続人で取得する場合>

第〇条 以下の銀行預貯金について、相続人〇〇と相続人〇〇がそれぞれ2分の1ずつ取得する。

〇〇銀行   〇〇支店(店番号:〇〇〇)

       〇〇預金(例えば、「普通」、「定期」など)

         口座番号:〇〇〇〇〇

ゆうちょ銀行 〇〇貯金(例えば、「通常」、「定期」など)

                     記号番号 〇〇〇-〇〇〇〇

 

・有価証券

<特定の口座を1人の相続人がすべて取得する場合>

第〇条 相続人〇〇は、〇〇証券 〇〇支店 口座番号〇〇〇〇内の有価証券の一切を取得する。

<特定の口座を複数の相続人が取得する場合>

第〇条 相続人〇〇と〇〇は、〇〇証券 〇〇支店 口座番号〇〇〇〇内の下記の有価証券を2分の1ずつ取得し、②の有価証券は相続人〇〇が取得する。

①種類(例えば、株式、投資信託など)  銘柄(〇〇会社)  銘柄コード

②種類(例えば、株式、投資信託など)  銘柄(〇〇会社)  銘柄コード

 

・自動車

第〇条 下記の自動車は、相続人〇〇が取得する。

  車  名 〇〇〇〇

  登録番号 福岡〇〇あ〇〇-〇〇

  車台番号 〇〇〇〇

  名 義 人 ○○

 

・ゴルフ会員権

第〇条 下記のゴルフ会員権は、相続人〇〇が取得する。

 

 〇〇クラブ株式会社

 〇〇ゴルフクラブ 預託金ゴルフ会員権

 (会員番号第〇〇〇〇号)

 

・その他の動産

第〇条 下記の各号の遺産は、相続人〇〇が取得する。

 (1)絵画 〇〇作 「○○(作品名)

 (2)壺  〇〇作 「○○(作品名)

 

・代償分割

第〇条 相続人〇〇は、相続人〇〇に対し、遺産取得の代償として金○○万円の債務を負担することとし、これを令和〇年〇月〇日限り、相続人〇〇の指定する下記の銀行口座に振込送金の方法により支払う。

〇〇銀行  〇〇支店(店番号:〇〇〇)

        〇〇預金(例えば、「普通」、「定期」など)

          口座番号:〇〇〇〇〇

 

・換価分割

第〇条 下記の不動産が、相続人〇〇と相続人○○が共有(相続人〇〇の持分〇分の〇、相続人〇〇の持分〇分の〇)により取得する。

     土地

所  在 〇〇〇〇

     地  番 〇番〇

     地  目 〇〇(例えば、宅地など)

     地  積 〇〇.〇〇㎡

 

第〇条 相続人〇〇と相続人○○は、共同して、前条の不動産を令和〇年〇月〇日まで〇〇万円以上の価格で売却し、その売買代金から売却に要する一切の費用を控除した残額を前条の共有割合に従って取得する。

 

第〇条 相続人〇〇と相続人○○は、前々条の不動産を売却し買主に引き渡すまで、これを共同して管理することとし、その管理費用は、前々条の共有持分割合に従って負担する。

 

・債務

第〇条 下記の被相続人名義の負債は、相続人〇〇が承継する。

○○銀行に対する令和〇年〇月〇日付の金銭消費貸借契約に基づく借入債務

 

・葬儀費用

1人の相続人が負担する場合>

第〇条 葬儀費用一式は、相続人〇〇が負担する。

<複数の相続人が負担する場合>

第〇条 相続人〇〇および相続人〇〇は、被相続人〇〇に係る葬儀費用〇〇万円について、相続人〇〇が〇〇万円、相続人〇〇が〇〇万円をそれぞれ負担する旨を合意した。

 

・祭祀(さいし)

第〇条 〇〇家の祭祀は、相続人〇〇が承継し、相続人〇〇は仏壇、墓碑等を取得する。

 

・新たに見つかった財産の取扱い

<財産が新たに見つかった場合、別途、遺産分割協議を行う場合>

第〇条 この遺産分割協議書に記載されていない財産については、相続人全員による遺産分割協議を別途に行うものとする。

<特定の相続人がすべて取得する場合>

第〇条 その他の財産については相続人〇〇が取得するものとする。

 

-----相続人全員による署名・押印-----

上記のとおり、本遺産分割協議の成立を証するため、本協議書〇通を作成し、相続人の署名・押印のうえ、各1通を保有する。

 

令和○○年○○月○○日

 

住所 〇〇〇〇

氏名 〇〇〇〇  印(※実印)

 

住所 〇〇〇〇

 

氏名 〇〇〇〇  印(※実印)

ダウンロード
遺産分割協議書(ワードひな形)
遺産分割協議書(ワードひな形)を無料公開しております。下記の「ダウンロード」ボタンをクリックしてください。なおご利用は自己責任となり、当該内容への個別相談・お問合わせは有料となりますのでご了承ください。
遺産分割協議書(ひな形).docx
Microsoft Word 22.7 KB

 税理士事務所ウェルタックスでは「遺産分割協議書」の個別サポートサービスのご提供も行っております。当該サービスをご希望の方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

税理士事務所ウェルタックスのお問い合わせ:092-519-3265

【免責事項】

当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし法令の改正等により情報が古くなるなど、必ずしも正確性を保証するものではありません。 

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。